皮膚科・小児皮膚科
方南町皮ふ科クリニック HOME > 皮膚科・小児皮膚科
さまざまな皮膚の症状に関して診療しております。
体・腕・手・足だけでなく、頭皮・まぶた・口の中・陰部・髪の毛・爪なども診療しています。
代表的な症状として、かゆい・痛い・腫れた・膿んだ・できものができたなどが挙げられます。
0歳児から診療を行っております。

皮膚に関することは、なんでもお気軽にご相談ください。

『皮膚科専門医』として、適切な検査をおこない、正しい診断とそれぞれ患者さんに合った治療をご提案できるよう努力して参ります。

また、皮膚疾患の状態を診て内臓の病気を発見できる事もあります。難治性疾患や重症化するおそれのある場合は、責任をもって適切な医療機関にご紹介いたします。

皮膚に関することは、なんでもお気軽にご相談ください。

主な対象疾患

・アトピー性皮膚炎 ・ニキビ ・あせも(汗疹)
・新生児皮膚炎 ・新生児ざ瘡 ・オムツかぶれ
・虫刺され ・水虫 ・蕁麻疹(じんましん)
・花粉症 ・手湿疹 ・熱傷(やけど)
・外傷 ・ざ瘡 ・酒さ
・乾癬 ・疥癬 ・帯状疱疹
・汗疱 ・しみ ・ほくろ
・いぼ ・おでき(粉瘤) ・接触性皮膚炎(かぶれ)
・巻き爪 ・鶏眼(うおのめ) ・頭ジラミ
・毛ジラミ ・皮膚腫瘍 ・水ぼうそう(水痘)
・はしか(麻疹) ・3日はしか(風疹) ・手足口病
・伝染性膿痂疹(とびひ) ・水イボ ・白斑
・金属アレルギー ・口内炎 ・口唇ヘルペス
・掌蹠膿疱症 ・多汗症 ・フケ症
・乾皮症 ・円形脱毛症 ・男性型脱毛症(AGA)
・しもやけ(凍瘡) ・とげなどで異物が刺さった場合
※しみ、ほくろ、巻き爪、男性型脱毛症については保険診療外になることがございます。

皮膚に関することは、なんでもお気軽にご相談ください。

皮膚腫瘍手術,ほくろの除去,粉瘤切除など,日帰りの皮膚小手術にも対応しています。
真菌顕微鏡検査,ダーモスコピー,各種アレルギー検査、パッチテスト、ナローバンドUVB(紫外線治療) など

■スギ花粉症やダニアレルギーに対しての減感作療法(アレルゲン免疫療法)
※対象年齢は7~8歳程度~65歳未満の方で、当院では舌下投与による免疫治療を行っております。

手のひら・足の裏多汗症改善治療を開始しました! NEW

当院では、の多汗症に対してボトックス注射(自費診療)全身の多汗症に対してプロバン・サイン(保険診療・飲み薬)手足や腋の多汗症にパースピレックス(自由診療・塗り薬)を行っていましたが、それに加えて電流を流すことで治療するイオントフォレーシスを導入しました。

イオントフォトレーシス療法は患部を水に浸し、そこに直流電流を流すことによって、発汗を抑える治療方法です。治療を行えるのは手のひら足の裏です。
詳しい作用機序はわかっていませんが、電気分解して生じた水素イオンが汗の出る腺をブロックして、発汗が抑えられると考えられています。
弱い電流から行い、病状により電流を調整していきます。1週間に1~2回程度の頻度で治療を行います。すぐに効果が得られる方もいれば、数回治療後に効果がでてくることもあります。複数回行うことで治療効果は高まり、発汗を抑えられる期間が長くなるようです。重篤な副作用は通常ありませんが、治療中多少ピリピリする刺激があります。急に手を離すとビリッと強い衝撃をうけることがあるので注意が必要です。
妊娠されている方または妊娠の可能性のある方、喘息をお持ちの方、ペースメーカーをされている方、美容または骨折などの治療で、金属などを埋め込んでいる方はできないなど、いくつか注意点もございますので、詳しくは先生またはスタッフにおたずねください。

当院では、の多汗症に対してボトックス注射(自費診療)全身の多汗症に対してプロバン・サイン(保険診療・飲み薬)手足や腋の多汗症にパースピレックス(自由診療・塗り薬)を行っていましたが、それに加えて電流を流すことで治療するイオントフォレーシスを導入しました。

イオントフォトレーシス療法は患部を水に浸し、そこに直流電流を流すことによって、発汗を抑える治療方法です。治療を行えるのは手のひら足の裏です。
詳しい作用機序はわかっていませんが、電気分解して生じた水素イオンが汗の出る腺をブロックして、発汗が抑えられると考えられています。
弱い電流から行い、病状により電流を調整していきます。1週間に1~2回程度の頻度で治療を行います。すぐに効果が得られる方もいれば、数回治療後に効果がでてくることもあります。複数回行うことで治療効果は高まり、発汗を抑えられる期間が長くなるようです。重篤な副作用は通常ありませんが、治療中多少ピリピリする刺激があります。急に手を離すとビリッと強い衝撃をうけることがあるので注意が必要です。

妊娠されている方または妊娠の可能性のある方、喘息をお持ちの方、ペースメーカーをされている方、美容または骨折などの治療で、金属などを埋め込んでいる方はできないなど、いくつか注意点もございますので、詳しくは先生またはスタッフにおたずねください。